もう一つのお祝い書!
以前「命名書」をご依頼いただいた方から「お祝い書」をご依頼いただきました❗️
なんとお爺さまが88歳の米寿!!!!
おめでとうございます!!
そして偶然にも自分の祖母も今年米寿で同い年!というご縁も ...
お祝い書!
代表鷹-TAKA-のもう一つの顔である書道家として「お祝い書」を描かせていただきました!
なんと幸せそうなお2人!!
津軽三味線山中流の同門「山中信祐」の結婚祝いです!
おめでとうございます‼️
リハーサル!
いよいよ来週に迫った「伝統×革新」のリハーサルを暁で行いました❗️
いつも稽古している中野の施設が使用禁止のため打楽国分寺教室で使用している場所にてリハーサルでした!
今回は新曲もあり、コラボ曲もあり、なかなか ...
津軽三味線・篠笛レッスン
この度、代表鷹-TAKA-が津軽三味線と篠笛の個人レッスンを開始いたします!
大学から津軽三味線山中信人氏に師事し、2019年に山中流名取師範「山中信鷹」を襲名。
30歳を前に新たな指導を開始いたします。
獅子舞稽古!
本日は昨年よりお稽古を始めた獅子舞の指導日でした!
実は今年の正月は獅子舞デビューもさせていただきました❗️
獅子舞の動きは太鼓と違うところがほとんどで、毎回普段の筋肉痛とは違うところが筋肉痛になっています笑
工作?
昨日は鷹-TAKA-と知香で新グッズの準備をするために三鷹にあるDIY STORE三鷹さんへ行ってきました❗️
以前もバチストラップを製作するために利用させていただきましたが、作業スペースやいろいろな工具が利用できます!子 ...
新グッズ?
さて、コロナ禍ではありますが、歩みを止めるわけにはいきません❗️
少しずつ、今出来ることを一生懸命に!と思い日々取り組んでおります!
2月7日の準備も着々と進めております❗️セットリストの作成、コラボ曲の編曲、 ...
コンテスト結果
昨日のコンテスト本戦の結果が出ました!
残念ながら優勝ならず、鷹-TAKA-4位、玲未5位という結果でした…
しかしお互いに昨日よりも良い演奏ができ、また一つレベルアップできたのかと思っております。
横浜太鼓祭「浜の和太鼓コンテスト」味噌六日本一決定戦!
昨日、今日と横浜西公会堂にて開催された横浜太鼓祭「浜の和太鼓コンテスト」味噌六日本一決定戦に暁メンバーが出場しました!
知香は初めてのコンテストでもあり、人前で大太鼓一人打ちをするのも初めてでしたが、良い演奏でした!後一歩 ...
でん舎伝統芸能集「希生」 スタッフと出演で参加しました
1月12日より獅子舞師の改田さんにお声がけいただき、代表の鷹-TAKA-がこちらのコンサートの舞台監督をさせていただきました!
獅子舞師 改田雅典
津軽三味線 山中信人
篠笛・能管 山田路子 ...