メンバー紹介第3弾!
メンバー紹介第3弾の今日は玲未!
近藤玲未
東京都出身
明星学園高校和太鼓部に入部し、和太鼓に出逢う。在籍中には数々の大会で入賞を果たす。高校卒業後も和太鼓への気持ちを諦めきれず、2013年演奏を見 ...
メンバー紹介第2弾!
今日は風が強いですね❗️
気温は昨日よりだいぶ高く、過ごしやすくなってきました(^。^)
さてメンバー紹介第2弾!
今日は洸です!
西田 洸
千葉県出身
3歳で地 ...
メンバー紹介第1弾!
昨日は寒かったですね…気温も一桁と冬が戻ってきたような感じでした💦
さて、もうすぐ春を迎えることもあり、ここで改めて暁のメンバーを1人ずつ紹介していきたいと思います!
知っている方も知らない方も是非見ていただき ...
緊急事態宣言延長。
3月になりました!
気候も徐々に暖かくなり過ごしやすい日となってきましたね!
そんな中、緊急事態宣言が再延長されました…
都内の施設も3月21日まで使用不可となり、僕たちも練習や教室など様々なところ ...
鎮魂の音。
26.27日はご縁があり宮城県東松島市へと演奏に行ってまいりました。
ここは3.11の東日本大震災で石巻に次いで2番目の死者が出たところです。
海沿いの山や岩には波にえぐられた跡が残っていました…
...
横浜太鼓祭!
神奈川県の和太鼓グループ打鼓音さんにお声がけをいただき、3月13日横浜太鼓祭2021に出演させていただくことになりました!
打鼓音さんとはコンテストで何度かご一緒し、同じ関東のチームとして切磋琢磨し優勝を競った仲でもありま ...
命名書!
一昨日までありがたい事に4日続けて演奏がありました!
コンサートの余韻にも浸りつつ、次に向かって前進していきたいと思います!
さて、先日書道家としての仕事の一つである「命名書」のご依頼をいただきました❗️
壱太郎さんと!
元鬼太鼓座、そして今はソリストとして活動している壱太郎さんと学校公演をご一緒させていただきました!
壱太郎さん所有のくり抜き大太鼓!上げ下ろしが大変でした!
そしてセットソロのテクニック!さまざまなビートを使い ...
伝統×革新
伝統×革新コンサート、無事に終了いたしました❗️
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!
伝統の三宝会!
革新の暁!
それぞれの個性がぶつかり合い、融合する!
代表の誕生日!
2月3日は代表鷹-TAKA-の誕生日でした!
毎年節分と同じ2月3日でしたが、今年は124年ぶりに2月2日が節分ということで、生まれて初めてケーキと豆まきが別日という特別な日でした!
そしてさらに30歳という節 ...